今日も、いいお天気でした。
朝は外は6℃くらいに冷え込みましたが、昼間は『秋だね~』
昨日、腰が痛かったので、夫に『ナスとピーマンと、甘長唐辛子抜いといてー』と頼んだのです。昼間に、収穫できそうなのはとり、長ナスの小枝も切れる所は切っていました。あとは、抜いて小さくカットしてゴミでだすか、畑の隅に置いておくかでした。
てっきり、最後までしてくれるのかと思っていたら、翌日見てみると、この通りきれいに並んでいました。ハァーたしかに、抜いてくれています。
担当は、私ですから、余計なことをしてはいけないと日頃から思ってはいたと思います。が、・・・はい、私が片づけましょう💦
いろんなところに、アブラナ科の葉が成長しています。
でも、これは立派すぎ。直径1メートルくらいです。
水も、肥料もやっていません。
ひょっとして、聖護院大根でもできているのでしょうか^^
たぶん、辛いねじれた大根がでてくる予想ですが、楽しみにしておきます。
すみれが咲いていました。今頃さくのでしょうか?
昼間は暖かいから^^