2024-01-01から1年間の記事一覧
2024年も、大晦日を迎え おかげさまで、無事に年を越そうとしております。 私の、きままなブログを見てくださった皆様 本当に、ありがとうございました。 日々、日記のように書くことで、気分が乗って書く日もあれば、 ネタがなくてどうしよう、とか し…
今日は、曇りがちでしたが気温は8度まで上がり、 風もなく、過ごしやすい一日でした(⌒∇⌒) 先日の雪が、まだ少し残っています。 『私の出番多いわねうれしいわ!!』 このパンジーさん、うちの庭では、際立っています パンジー、ビオラ、アリッサム この地域…
今年も残すところ、あと2日になりました。 一年が、早かったですね。 仕事もやめて、毎日が日曜日の私にとっては、 一日は、長いなあ~と感じる日が多かったです。 腰や足が痛くて、思うように行動できなかったことや、 体調が悪いと、前向きに考えられず、…
今朝起きたら、白く5センチ位は積もっていましたが、 降っては溶けて、薄雲の向こうには、日差しも隠れており 3時ころからは、晴れの予報です。 雪かきほどの、心配はないようです(^▽^) 時折、ドスン、バタンと、屋根から雪が落ちるおとがします♪ 黒いごみ…
今日は、午後3時ころまでは、時々日も差し穏やかでした。 今夜から、明日にかけては、大雪注意報が出ています かかりつけ医さんで、お互いの薬をもらい、ガソリンと灯油を買いました。 灯油を載せてから、そのまま3分の1くらいまで帰っていたら、 あれーガ…
先日合った友達から、たくさんのプレゼントをいただきました(⌒∇⌒) 2025年 来年の干支の、ヘビさんのフェルトの飾り物です。 普段から、小物やパッチワーク、手先が器用で、色々作っているようです。 作業中は、集中するので、いい気分転換にもなるし、デ…
今日の朝は、外はマイナス6度まで冷え込みました。 今季一番の寒さでした。 やはり朝は、大霜で真っ白でしたよ。 今日は、昼間は風もなく、太陽を背にすると暑いくらいになりました。 久々に庭に出て、あじさいの枝を切ったり、寒肥として、油粕の中粒をま…
ある日の、お散歩 雲の切れ間から、まぶしい日差しが さざんかの花も、次々と咲いて、綺麗です 小さめの南天 赤い実がついていました 1ヶ月ほど前までは、背より高く伸びて、 赤い実をたくさんつけていたトマトハウス。 今は、全部撤去されて、耕されていま…
去年の秋か冬ごろに、ウールの合細毛糸で、四角いモチーフのベストを編みました。 そのモチーフで、2枚目のベストを編もうとしましたが、断念 残っていた、モチーフで何かできないかなあ~と考え 今までの毛糸の帽子は、耳が寒い 襟巻を立ち上げても動いて風…
雪が降る日が多い今年の冬 庭の花たちは、どうなっているかな? 黄色いパンジーとアリッサム✨ 紫系のビオラ みんな元気そうで、良かった(⌒∇⌒) べっぴんパンジーさん❤️ 大人色のパンジーさん かわいいデージー なでしこは、ちょっとしんどそう(^///^) 葉ボタ…
今日は、昼頃までは陽も差し、風もなくおだやかでした。 おばあちゃんが、ひなたぼっこしていましたよ(⌒∇⌒) ところが、昼過ぎから、空が暗くなり、暴風雨(*_*) 台風のようでした。夕方からは、風はおさまり雨が降っています。 さて、ご近所さんから、大きな…
夕べは、夜中から雪予報(大雪注意報)だったので、積もるなあ~ どれくらい降るのかなあ~と心配でした。 除雪車も走っていたようで、国道は心配ないようです。 雪も、ふわっと積もっていて、5センチくらいでしょうか。 太陽が、まぶしいくらい照らしていま…
メルカリで購入したカーディガン かわいくて、サイズもゆったりしていいんですが ちょっと重みを感じます。 衣類は、通販だと肌触りや重みなどが難しいですよね。 やっぱり、気になることがあると、出番が少なくなります。 どうしようか? と考えて、金具の…
昨日に引き続き、こちらのフライパンのふた これは、私の母が購入し、押し入れにあったものです。 40年位前に、見つけて私が使っています(⌒∇⌒) その時代に、何種類かの大きさに分けて使用できる蓋って、考えた人すごくないですか!!軽くて、とても重宝し…
大掃除の季節ですね(^▽^) と言っても、私は、大掃除らしきことは、ほとんどしてきませんでした。 こちらのクイックルワイパーは、20年前に購入したものです。 週一くらいで、全体の床や、畳の上も一通りこれで掃除します。 両面使って、『おー取れたー』と…
今日も、雪が降ったり止んだりの一日 気温は、プラスで湿った雪だったので、すぐに解けていました。 雪が降っても、元気なビオラやパンジー 寒い地域には、ありがたい花です(⌒∇⌒) 1っか月ほど前に、ゆでて冷凍してあった栗 初めて冷凍したのですが、自然解…
今日は、綿雪が降ったり止んだりの一日 気温は、マイナスではありませんが、雪を見ると寒さを感じます 最近、二人してあちこちが痛くて、病院通い そんなお年頃⤵ こちらの病院では、大きめのクリスマスツリー✨ やっぱりクリスマスの飾りを見るのは、気分が高…
みなさんは、肩こりや首こりはないですか? 私の肩こりは、中学生くらいから感じていました (その時代は、スマホはなかったんですけど) このつかみもみマッサージ器、5年以上前から使っていて、腰やふくらはぎ、背中にも使っています。 ただ、アダプターの…
キャンディー 『チュッパチャップス』のお話 以前にも、口元、歯や、歯茎、を鍛えるために ガムをかんだり、飴を食べたりの話をしたかもしれません。 久しぶりに、スーパーの通りがかりで見つけた『チュッパチャップス』を、味も見ずに3個買いました。 ラッ…
ある日の夕景✨ 陽が沈むと一気に、気温が下がり始めます。 今年も、シャクナゲの花芽ができていますね。 ちょっと、枝が例年よりも黄色くて細いかなあ~ ビワのつぼみも膨らんでいます。 でも、人間様の口には入らないんですよね・・・ 来年は、どうでしょう…
家から見える奥の山は、ここ数日、真っ白だ。 今日は、下の写真より雪深く見える。 ここから10kmか20km先にあるのか、何山かはわからないが きれいな色のビオラ 外の方が、元気だ。太陽がいっぱい浴びられるからか パンジーも、花が重そうだ。 風に…
今日は、風も少し弱まり、昼からは日も差し動きやすい一日となった。 私が、気に入っている風景の一枚 絵が上手だったらなあ~なーんて(⌒∇⌒) こうやって、空や雲をみて過ごせている なーんて贅沢なんだ・・・でも一日が長い ご飯を作るのが、考えるのが、面…
夕べの天気予報では、雨から雪に変わると 今朝起きると、高い山には、粉砂糖をふったように 綺麗にお化粧していました さむーい(>_<) 標高の高いところは、結構降っているのかもしれません。 昨日も、奥の山のてっぺんは白かったです。 庭の方は、かき氷にあ…
今日は、昼間は晴れて良いお天気になりましたが、 風がヒューヒュー、いやビュービュー吹いて、外に出る気には・・・ こんなことを言っていたら、出る日なんかなくなりますね。 たぶん、これからはこんな日が多いんだから なんだかんだ、やっぱり運動不足に…
今年も、年賀状の季節になりました。 私は、ここ数年は10枚ほどしか出していませんが、 それでも、いつ書こうかな、もう印刷するほどでもないから、手書きにしています。 去年は、喪中はがきが5枚くらい届き、結局『寒中見舞い』を出すことにしました。 …
うちの『サツマイモの日』 先週作ったさつまいもスティックの、残りの半分で、おやつを作った。 切り口にサランラップをピッチリ巻いていたら、色も変わらずだったので、そのまま使った。出来上がりは、前回より、美味しくできたかも(⌒∇⌒) 砂糖を絡めるとき…
今日までは、最高気温10度をなんとかキープしましたが、 明日からは、どんどん気温も下がり、来週の天気予報は、雪マークが出始めました 今の花の様子 ナデシコさん、頑張っています ビオラ、パンジーもきれいに咲いていますね(⌒∇⌒) デージーは2個目の花 赤…
ガーデンシクラメンの寄せ植えを、玄関で楽しんでいる。 昨日の暖かさで、夕方にしゅんと下を向いていた。 ありゃ 土が黒っぽいし、たまに指でまだだなと確認していたのだが、水切れだ。 夜は冷えるけれど、と思ったが水をやったら、今日は元気になっていた(…
今日は、天気が良く、ぽかぽか陽気(⌒∇⌒) 朝もやが、すごかったのですが、昼間は、暖房をつけなくても部屋の中に陽が当たり、27度まで上がりました。 少し前に、若いお兄さん二人がかりで二日、あぜ道を草刈りしていました。 ご苦労様です。いつもは、年配…
12月今年も、あと1ヶ月 カレンダーが、最後の1枚になりました。 今のところ、今年の夏は、酷暑のわりに、楽に乗り越えられたことが何よりでした。 (しんどい、暑い、大した作業もしなかったですからね ヘヘ) あと一か月も、無理せずに体力維持で!! 先…